トピックス

 

2001 / 2002 / 2003 / 2004 / 2005 / 2006 / 2007 / 2008 / 2009 / 2010 / 2011 / 2012

2013 / 2014 / 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023 / 2024

 

2024年

 

● 院試直前!大学院入試説明・相談会

2024年6月1日(土)に「京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 大学院入試(2024年8月受験)説明・相談会が開催されます。

ラボ選択、ラボ見学、試験勉強、その他、各ラボの主任教員と気軽に相談できる絶好の機会です。午前はZoomによるオンライン説明会と個別相談、午後は対面式での個別訪問です。

 

午前の部:オンライン Zoom

・10時〜 専攻長 概要説明 全体質問

・10時半〜 オンライン面談1 Zoomのブレイクアウトルームを使用

・11時〜 オンライン面談2(継続も可)

・11時半〜 オンライン面談3(継続も可)

午後の部:全体で集合しての説明はなし、参加者は直接、ラボを訪問

・14時〜 個別訪問1(開始と終了は目安)

・15時〜 個別訪問2(開始と終了は目安)

・16時〜 個別訪問3(開始と終了は目安)

17時を目安に終了

 

事前予約制となっておりますので、参加を希望される方は下記サイトでの事前参加登録をお願いします。

→ 事前登録サイトはこちら (事前登録締切5月31日)

 

本年度の受験生だけでなく、2回生、3回生の参加、訪問も歓迎します。

 

詳細は応用生命科学専攻のWebサイトをご覧ください → 京都大学農学研究科応用生命科学専攻


● 講演会

4月19日に大阪にて開催されたBioeconomy Hub Japan 2024 プラネタリーヘルス 〜バイオによるイノベーションがプラネタリーヘルスをどう実現するか〜におけるパネルディスカッションに、モデレーターとして 小川 順 教授が登壇しました。


● 講演

4月3日にシンガポールにて開催された、NUS-U Tokyo-Kyoto Univ JOINT SYMPOSIUM 2024において、岸野重信 准教授による講演『Production of the functional fatty acids using Lactobacillus plantarum』がありました。


● 竹内道樹 特定助教 離任

当研究室の協力教員として教育・研究にあたってこられた産業微生物学講座の竹内道樹 特定助教が、2024年3月31日をもって離任し、4月1日付で京都工芸繊維大学 応用化学課程 機能物質デザインコースの助教に就任されました。


● 学会発表

3月24-27日に東京にて開催された日本農芸化学会2024年度大会において、当研究室に関連する10題の発表がありました。

  • 2E1p11:Molecular breeding of the oleaginous fungus Mortierella alpina for the production of EPA at ordinary temperature
  • 3E6a10:Evaluation of optimal cultivation conditions for the isolation of nitrifying bacteria
  • 3E5p01:Screening of Microbial Serine Palmitoyltransferase (SPT) with Coupled ATP Regeneration
  • 3E5p02:Gordonibacter urolithinfaciens DSM 27213Tにおけるウロリチン4位脱水酸化を触媒する新規誘導酵素系の解析
  • 3D5p04:リボヌクレオチドレダクターゼをノックアウトした大腸菌の生育評価と代替経路導入の検証
  • 3C1p06:Generation of disease-suppressive soil capable of inhibiting the growth of Ralstonia solanacearum and Clavibacter michiganensis subsp. michiganensis by immobilizing multiple-parallel-mineralization microorganisms
  • 3E5p07:微生物由来アミノ酸水酸化酵素に見いだした希少alliin異性体の合成活性
  • 3D5p08:立体選択的5-hydroxylysine合成酵素及び脱水素酵素の発見と機能解析
  • 3E5p08:脂肪酸アミド合成に有用な微生物酵素の探索および基質特異性の解析
  • 4B4a14:ダイズ根由来のイソフラボン分解菌の単離と分解特異性の解析

● 論文賞受賞

2023年にBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌に掲載された、当研究室の研究成果に関連する下記の論文がBBB論文賞を受賞しました。

 

論文情報

Izza Nur Laily, Michiki Takeuchi*, Taku Mizutani, Jun Ogawa*. *Corresponding author

"An ACE2, SARS-CoV-2 spike protein binding protein, -like enzyme isolated from food-related microorganisms." Biosci Biotechnol Biochem., 87(6), 638–645 (2023).

DOI No. <10.1093/bbb/zbad037>


● 講演

3月27日に神戸市とWebのハイブリッドにて開催された、近畿経済産業局主催の関西バイオものづくりフォーラム2024での「研究者によるショートプレゼン」において、岸野重信 准教授による講演がありました。


● 谷村あゆみ 特定助教 離任

当研究室の協力教員として教育・研究にあたってこられた産官学連携本部の谷村あゆみ 特定助教が2023年2月29日をもって当研究室を離任し、3月1日付で名古屋大学   未来社会創造機構 脱炭素社会創造センター イノベーション部門の特任講師に就任されました。


● 講演

2月23日に開催されたWebinar、ESAB Webinar - Multistep Enzyme Catalyzed Processesにおいて 小川 順 教授による講演『Multistep enzyme catalyzed processes development through microbial metabolism analysis – application to chemical synthesis and environmental contro』がありました。


● 支部技術賞受賞

当研究室の研究成果に関連する下記の研究が公益社団法人 日本農芸化学会関西支部2023年度支部技術賞を受賞しました。

2月10日に京都大学にて開催された日本農芸化学会関西支部 第529回講演会において受賞講演がありました。

 

受賞タイトル:腸内細菌由来の機能性脂肪酸類のターゲットリピドミクス分析法の開発

受賞者:辻 光倭1、有田 誠2、岸野重信3、小川 順31Noster株式会社、2慶應義塾大学薬学部、3京都大学)


● 講演

1月27日に京都市にて開催された、公益社団法人 日本農芸化学会主催の第152回サイエンスカフェ in 京都において 岸野重信 准教授による講演『腸内細菌に生かされている、わたしたち 』がありました。


● 講演

1月17日に神戸市とWebのハイブリッドにて開催された一般社団法人 先端バイオ工学推進機構主催の機能性食品分科会第23回会合において 岸野重信 准教授による講演『腸内細菌によって産生される“第四世代”脂質メディエーターについて』がありました。



 

2001 / 2002 / 2003 / 2004 / 2005 / 2006 / 2007 / 2008 / 2009 / 2010 / 2011 / 2012

2013 / 2014 / 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023 / 2024