ELCAS(基盤コース後期)

 

ELCASとは / 第1回目 / 第2回目 / 第3回目 / 第4回目 / 第5回目 / 第6回目

 

第1回目 (2014年12月6日)

 

第1回目の今回は大きく3つの内容(@ 微生物利用についての講義、A 環境からの微生物の採取、B 採取した微生物の分離培養)に沿って進めました。

まずは「微生物のバイオテクノロジー」というタイトルのもと、小川 順 教授による社会における微生物利用について歴史的背景を踏まえた講義が行われ、それに沿う形で実際の研究内容についての簡単な紹介が行われました。

その後、微生物の分離培養に用いる寒天培地を実際に高校生たちに作成してもらい、北部構内理学部植物園にて園内に自生するキノコの解説と微生物源となる土壌サンプルの採取を行いました。写真の左上円内は対象となったカワラタケです。

採取したサンプルを各人が作成した寒天培地および事前にチューターの大学院生が作成した液体培地に植菌し、それぞれを適当な条件の下で培養にかけました。

最後に実習内容の振り返りと質疑応答を行い、感想用紙を記入、提出してもらい当日の実習は終了しました。

第1回目の実験・実習について詳しくはこちらをご覧ください → ELCASのWebサイト



 

ELCASとは / 第1回目 / 第2回目 / 第3回目 / 第4回目 / 第5回目 / 第6回目